【ゴヤスポーツ】Googleカレンダーに大会情報を共有する方法

ゴヤスポーツ

スマホに大会情報を共有したいという方もいるのではないでしょうか?

今回は、Googleカレンダーを使った大会情報の共有方法についてご紹介します!
共有する手順を画像付きで解説していくので、ぜひ参考にしてください!

事前に準備すること

(1)Googleアカウントにログイン

Googleのサービスを利用するには事前にGoogleアカウントの作成とログインが必要です。
あらかじめ、アカウントの作成とログインを済ませておきましょう。

(2)インストールしておくアプリ

共有には以下のアプリが必要です。事前にインストールしておきましょう。

①ブラウザアプリ(SafariまたはChrome)

Safari
Safari
開発元:Apple
無料
posted withアプリーチ
Google Chrome - ウェブブラウザ
Google Chrome – ウェブブラウザ
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ

②「Google」カレンダーアプリ

Google カレンダー: 予定をスマートに管理する
Google カレンダー: 予定をスマートに管理する
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ

「Safari」と「Chrome」で操作方法が少し異なるため、分けて説明します。
また、「Googleカレンダー」アプリだけでは共有ができないので注意しましょう

まずはゴヤスポーツのホームページから気になる大会をチェック!

大会情報(一般)
「大会情報(一般)」の記事一覧です。



「Safari」を使って大会情報を共有する方法

大会情報ページの下部にGoogleカレンダーがあります。

①共有したい大会をクリック

②「マイカレンダーにコピー」を長押しクリック(3Dタッチ)
※そのままタップしてしまうと、「Googleカレンダー」アプリに移動する場合があります。「Googleカレンダー」アプリだと上手く共有できないので気をつけてください!

③「新規ページで開く」を選択

保存をクリックで共有完了です!

⑤共有できたかを「Googleカレンダー」アプリでチェック!



「Chrome」を使って大会情報を共有する方法

大会情報ページの下部にGoogleカレンダーがあります。

①共有したい大会をクリック

②「マイカレンダーにコピー」をクリック

③「保存」を押すとGoogleカレンダーに表示できます!

⑤共有できたかを「Googleカレンダー」アプリでチェック!

いかがだったでしょうか?

Googleカレンダーに共有させることで、普段のスケジュールと一緒に管理できます!ぜひご活用ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました